【よくある質問】大阪・関西万博ツアーにお申込みの皆様へ

2025年5月02日

大阪・関西万博にお申込みの皆様へ

大阪・関西万博のツアーのお申込みに伴い、

多くのお客様よりお問い合わせをいただいております。

よくある質問をまとめましたので、以下ご確認下さい。

 

パビリオン予約について

 

Q:パビリオンの入場予約はできますか?

A:弊社ツアーでは、団体で1日1つパビリオンの抽選申込を行っております。(5/11発を除く)

場所・入場時間が決定しているお日にちは、弊社ウェブサイトの「新着情報」→「大阪・関西万博の団体パビリオンについて」を

随時更新しておりますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。

 

Q:パビリオンの事前予約は可能ですか?

A:チケットの配布が旅行日当日となりますので、1日目は当日登録のみパビリオンの予約が入場10分後から可能になります。

予約不要のパビリオンもございますので、並んでお入りください。

2日目(2泊のコースは3日目)のパビリオンの予約は前日の午前9時までに登録できれば予約可能です。

個別でパビリオン予約をされたい方は、お客様ご自身でチケットを取得していただくことをオススメいたします。

ご自身でチケットを取得されるお客様は2日間で大人10,000円、中人7,000円、小人3,000円を割引させていただきます。

その際は出発日から40日前までには必ず弊社までお電話ください。

 

Q:団体入場パビリオン抽選予約のリクエストはできますか?

A:大変申し訳ございませんがいたしかねます。弊社にご一任下さい。

 

チケットについて

 

Q:チケットを事前に受け取ることはできますか?

A:ご旅行当日に添乗員からお渡しいたします。

事前にはお渡しいたしかねますので、ご了承ください。

 

Q:チケットの受け取りは紙ですか?データ(メール)ですか?

A:紙でのお渡しになります。

 

万博IDについて

 

Q:万博IDは入場に必要ですか?

A:必要ありません。

ただし、団体で予約済のパビリオン以外のパビリオンの予約を行う際に必要になります。

雰囲気を楽しみたい方、並んでパビリオンに入場される方は必要ありません。

 

Q:万博IDは人数分必要ですか?

A:グループの代表1名様分万博IDを取得すれば、チケットIDとの紐づけが可能です。

 

その他

Q:大阪・関西万博の会場内で現金は使えますか?

A:利用できません。会場内は自動販売機含め、完全キャッシュレス対応となります。

クレジットカード・交通系IC・電子決済を事前にご準備ください。

 

Q:1日目夕食の食事場所はどこかありますか?

A:宿泊いたします大阪富士屋ホテル様は、道頓堀から徒歩約5分の立地となります。

お好きな店舗に入っていただきお楽しみください。

 

 

 

 

 


  • YBS旅行ギフト券
  • 山日YBSグループ
  • 海外安全ホームページ
  • YBST&L